2005年3月1日 讀賣新聞群馬版
ー長野原の水没地区 国交省、4度目提示
長野原町の八ッ場ダム建設で、国土交通省は28日、水没5地区の住民代表でつくる分譲基準連合交渉委員会に対し、2003年12月の最初の提示から4度目となる移転代替地の分譲基準を提示した。住民側は今後、地区ごとに説明会を開いて意見をとりまとめた上で、3月中にも同省に受け入れの可否を回答する。
関係者によると、、今回の提示は、坪単価の100円単位の端数切捨てなどを除けば、昨年12月の前回提示から価格引下げなどの「前進」はなかった。全戸が水没する川原湯、川原畑地区側からは「実質ゼロ回答だ」「ダムによる犠牲を考慮しない不誠実な対応」などと不満が出ている。
一方、代替地造成の遅れや分譲基準への不満などから住民の地区外移転が相次ぐ中、「(同省が)これ以上の価格見直しをできないなら、交渉を引き延ばすより早くまとめた方がいい」といった意見もある。
同委員会は今年1月、同省の分譲基準は価格が高く、生活再建は難しいとして引き下げを求めていた。