2025年2月15日
事務局だより
2025年2月1日
事務局だより
多摩川水害川崎訴訟のホームページ
2024年12月27日
事務局だより
PFAS“水質検査と基準超の場合の改善”義務化へ 環境省(NHK)
2024年12月27日
事務局だより
河口堰を開門した韓国についてのレポート(まさのあつこさん)
2024年12月8日
事務局だより
気温上昇備え、利根川水系で新たな治水対策
2024年11月25日
事務局だより
2024年 秋の現地見学会を開催しました。
2024年8月31日
事務局だより
「鬼怒川水害裁判を支える会」の石崎勝義さんの訃報
2024年8月20日
事務局だより
会報48号発行
2024年8月6日
事務局だより
市民による石木ダム再評価監視委員会
2024年7月1日
事務局だより
国交省、八ッ場ダムモニタリング委員会(第五回)の資料公開
2024年5月23日
事務局だより
吾妻線の不採算区間(長野原草津口~大前)、廃線を検討
2024年5月20日
事務局だより
「嶋津暉之さんに感謝する会」が開かれました。
2024年4月15日
事務局だより
嶋津暉之さんに感謝する会の開催(5/18)について
2024年4月3日
事務局だより
嶋津暉之さんの初期の仕事ー節水技術の指導による東京都工業用水の減少
2024年3月18日
事務局だより
JBpress連載【川から考える日本】5人の命を奪ったダムの「緊急放流」
2024年3月13日
事務局だより
第18回総会記念集会「気候危機時代の豪雨災害を考えるー川辺川ダムは本当に必要か」
2024年2月28日
事務局だより
嶋津暉之さんの最後の解説
2024年2月11日
事務局だより
YouTube「ダムで命と清流は守れるのか?国交省元防災課長が答えます」
2024年1月14日
事務局だより
全国のダムの堆砂データ(2022年度末、国土交通省開示資料)
2023年10月25日
事務局だより