2025年5月8日
事務局だより
2025年4月30日
関連ニュース
石木ダム巡り長崎県11年ぶり説明会、ダム反対の市民委員会の要請に応え
2025年4月29日
事務局だより
「連続する「未曽有の水害」 ──水害統計調査の意味を問う」(世界5月号、岩波書店)
2025年4月26日
八ッ場ダムニュース
八ッ場湖の駅丸岩、指定管理者変更してリニューアルオープン
2025年4月25日
八ッ場ダムニュース
国交省、本年度の吾妻川の中和事業に11億8千万円
2025年4月18日
事務局だより
前橋地裁、大同特殊鋼に宅地盛り土(群馬県榛東村)のスラグ撤去命令、買収請求は棄却
2025年4月5日
事務局だより
草津温泉入込客400万人超え、八ッ場ダム上流の上信道嬬恋バイパス事業化
2025年4月2日
イベントのお知らせ
アースデイ東京2025ー4/19~20、代々木公園
2025年3月26日
関連ニュース
「一夜にして死の川に」ザンビアで鉱山ダムから有毒の水(Newsweek)
2025年3月26日
関連ニュース
利根川、サケの遡上ゼロに
2025年3月22日
事務局だより
川辺川ダム問題の新著、流域の市民団体が刊行
2025年3月17日
事務局だより
国交省、八ッ場ダムモニタリング委員会(第6回)の資料公開
2025年3月12日
関連ニュース
漏水続く大蘇ダム、2027年度めどに国が直轄管理へ
2025年3月8日
関連ニュース
農水省、大蘇ダム大量漏水の調査結果を公表
2025年3月5日
事務局だより
スライド公開「八ッ場ダム5年目の報告 地質の専門家より」
2025年2月28日
関連ニュース
鬼怒川水害訴訟の控訴審判決
2025年2月20日
関連ニュース
石木ダム事業へ抗議の座り込み2000回を迎える
2025年2月20日
関連ニュース
長崎県佐世保市、石木ダムの事業再評価で事業継続了承
2025年2月15日
事務局だより
会報49号発行のお知らせ
2025年2月3日
イベントのお知らせ