2024年2月11日
事務局だより
2024年2月9日
更新情報
八ッ場ダム貯水池周辺の地盤に関する報告書(国交省開示資料)を掲載
2024年2月9日
関連ニュース
運用開始近づく 立野ダムを五木村住民が視察(熊本朝日放送)
2024年2月6日
イベントのお知らせ
集会「気候危機時代の豪雨災害を考えるー川辺川ダムは本当に必要か」ー東京・水道橋、3/3
2024年2月6日
関連ニュース
川辺川の流水型ダムの環境影響、国が五木村で説明会
2024年2月4日
関連ニュース
試験湛水中の立野ダム、名称を「阿蘇立野ダム」に変更へ
2024年2月3日
八ッ場ダムニュース
長野原町、外国人観光客の誘致めざし、モニターツアー実施
2024年1月27日
関連ニュース
「ダムで命は守れるか、元ダム担当職員が見た現場」(NHK熊本放送局)
2024年1月22日
八ッ場ダムニュース
4年ぶりの川原湯温泉・湯かけ祭り
2024年1月14日
事務局だより
全国のダムの堆砂データ(2022年度末、国土交通省開示資料)
2024年1月4日
関連ニュース
長崎県知事が石木ダム予定地を再訪、住民は面会拒否「話すことない」
2024年1月4日
関連ニュース
川辺川ダム反対住民ら、国の環境アセス説明会に抗議
2023年12月25日
八ッ場ダムニュース
川原湯温泉、大寒の湯かけ祭り、来年は開催
2023年12月17日
関連ニュース
川辺川ダムの環境影響評価準備レポート、五木村などで国の説明会開始
2023年12月17日
関連ニュース
熊本・五木村長、流水型ダムの賛否示さず 川辺川に建設計画「まだ課題残る」
2023年12月15日
八ッ場ダムニュース
八ッ場ダムの原石山に吾妻六町村のごみ処理施設建設へ
2023年12月14日
関連ニュース
人吉市の災害公営住宅 予定地が浸水のおそれ 住民監査請求
2023年12月13日
イベントのお知らせ
講演会「ダムで命と清流は守れるの? 国交省元防災課長が答えます」ーオンライン、2024年1/20
2023年12月1日
八ッ場ダムニュース
八ツ場に揺れた川原湯 新天地で魅力発信奮起
2023年12月1日
関連ニュース