2021年11月19日
イベントのお知らせ
2021年10月14日
イベントのお知らせ
気候危機と水害オンラインセミナー「愛媛県肱川 ダム緊急放流裁判が問いかけるもの」ー10/26
2021年9月27日
イベントのお知らせ
写真展「琵琶湖源流の美と暮らし」ー10/16~24、滋賀県長浜市
2021年9月5日
イベントのお知らせ
気候危機と水害ーダムで暮らしは守れるか?
気候危機と水害ーダムで暮らしは守れるか?
オンライン連続セミナー第6回(八ッ場ダム)ー9/10
2021年6月30日
イベントのお知らせ
「埼玉の川と水を考える会」総会記念講演会ー7/11
2021年6月28日
イベントのお知らせ
球磨川豪雨災害から1年「豪雨災害の実態解明を深めるシンポジウム」ー7/3(オンライン)
2021年3月13日
イベントのお知らせ
オンライン緊急フォーラム「今こそ流域治水を!…」-3/21
2021年2月22日
イベントのお知らせ
球磨川流域から連続オンラインセミナー、川辺川ダム、五木村などテーマに
2021年2月15日
イベントのお知らせ
國學院大學博物館の企画展「縄文早期の居家以人骨と岩陰遺跡」ー3/4~5/8、渋谷
2021年1月11日
イベントのお知らせ
講演会「石木ダムは要らんばい-治水の切り札は 堤防強化と川さらえ」-1/23、長崎県川棚町
2021年1月11日
イベントのお知らせ
新年学習講演会「よみがえらそう清流 未来へつながる復興を」ー1/24、八代市
2020年11月28日
イベントのお知らせ
渡良瀬遊水地を守る活動30周年記念講演会ー12/6、栃木市
2020年11月20日
イベントのお知らせ
石木ダム強制収用明渡期限1周年 石木ダム強制収用あんまいばい2 日本全国 言いたか放題!ー11/28、長崎県川棚町
2020年11月13日
イベントのお知らせ
川辺川ダムでは命も清流も守れない—7.4球磨川水系大水害を考える県民集会ー11/22、熊本市
2020年10月4日
イベントのお知らせ
気候危機時代の「自然災害」を今こそ考える【10月7日夜7時ライブ配信】
2020年10月2日
イベントのお知らせ
嘉田由紀子さん講演会「滋賀県条例から考えるーダムがあっても無くても流域治水」ー10/17、高崎市
2020年9月19日
イベントのお知らせ
川辺川現地調査シンポジウムー10/3、熊本県八代市
2020年8月10日
イベントのお知らせ
検証・7月4日 球磨川大水害ー8/23、熊本市
2020年7月9日
イベントのお知らせ
流域治水の最前線シンポジウムー7/22、参議院議員会館
2020年2月7日
イベントのお知らせ