2018年11月26日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 ywatanabe 更新情報 「自然環境の破壊」のページを更新しました。 「ダムによる損失と危険性」-「自然環境の破壊」のページを更新しました。 https://yamba-net.org/wp/problem/wazawai/hakai/ 八ッ場ダムを建設中の吾妻渓谷は1935年に国の […]
2018年11月13日 / 最終更新日 : 2018年11月13日 ywatanabe 更新情報 本体工事現場から100㍍余の地すべり箇所ー動画をアップ 八ッ場ダム本体工事現場から100㍍余りの地点にある地すべり対策箇所の動画をYouTubeにアップしました。 撮影日:2018年10月31日 撮影場所:八ッ場ダム本体工事現場の脇を走る付替え国道(本体工事現場から10 […]
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月8日 ywatanabe 更新情報 利根川流域、東京都、全国の水需要のグラフを更新しました。 ホームページに掲載している利根川流域、東京都、全国の水需要の動向を示すグラフを最新のグラフに更新しました。 八ッ場ダムの主目的は「利水(都市用水の開発)」と「治水(利根川の洪水調節)」ですが、利水の前提となる水需要は […]
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 ywatanabe 更新情報 「八ッ場ダム事業に伴う埋蔵文化財の所在一覧表」をアップしました。 「八ッ場ダム事業に伴う埋蔵文化財の所在一覧表」を「水没する歴史遺産」のページにアップしました。 https://yamba-net.org/wp/problem/wazawai/legacy/ 角倉邦良群馬県会議員 […]
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 ywatanabe 更新情報 「もろい地質ーダム本体は大丈夫か」更新 八ッ場ダム予定地の地質について解説している「もろい地質」のページの中で、八ッ場ダム本体の地質に関する「八ッ場ダム本体は大丈夫か」の章に以下の文章と図を追加しました。 ~~~ (3)計画変更により、ダム本体のコンクリート […]
2018年8月8日 / 最終更新日 : 2018年8月8日 ywatanabe 更新情報 「水没する歴史遺産」のページ更新 八ッ場ダム事業による発掘調査について解説している「水没する歴史遺産」のページを更新しました。 https://yamba-net.org/wp/problem/wazawai/legacy/ 「繰り返される協定の変 […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 ywatanabe 更新情報 「地域の破壊」のページをアップしました。 ダム事業による水没予定地域の破壊についてのページをアップしました。 https://yamba-net.org/wp/problem/wazawai/chiikihakai/ 八ッ場ダムの事業費は全国のダム事業の中 […]
2018年6月23日 / 最終更新日 : 2018年6月23日 ywatanabe 更新情報 八ッ場ダム事業の進捗状況(2018年3月末)に関する国交省資料をアップ。 八ッ場ダム事業の進捗状況に関する最新の国交省資料(2018年3月末時点)を塩川鉄也衆議院議員より提供していただきましたので、以下のページにアップしました。 https://yamba-net.org/wp/genjo […]
2018年6月23日 / 最終更新日 : 2018年6月23日 ywatanabe 更新情報 八ッ場ダム事業の2018年度予算内訳に関する国交省資料をアップしました。 2018年度の八ッ場ダム建設事業の予算の内訳を示す国交省の資料を塩川鉄也衆議院議員より提供していただきましたので、以下のページにアップしました。 https://yamba-net.org/wp/genjou/bud […]
2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 ywatanabe 更新情報 ダム予定地の遺跡関連ページのまとめ 八ッ場ダム事業では、縄文時代から江戸時代・天明期までの遺跡の発掘調査をダム予定地域全域で行っています。 「新着情報」でダム予定地の遺跡や発掘調査を取り上げたページを、以下の「水没する歴史遺産」の末尾にまとめました。 […]
2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 ywatanabe 更新情報 トップページの写真更新 トップページに掲載している八ッ場ダム本体工事現場の写真を更新しました。 八ッ場ダムの本体工事は国の名勝・吾妻峡で進められています。 トップページに掲載している写真は、同じ現場を工事現場直下の小蓬莱(見晴らし台 […]
2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 ywatanabe 更新情報 東京都、利根川流域、全国の水需要の動向を示すグラフを更新 以下のページに掲載している東京都、利根川流域、全国の水需要の動向を示すグラフを更新しました。 〇首都圏の水あまり https://yamba-net.org/wp/problem/mokuteki/demand/ […]
2018年4月11日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 ywatanabe 更新情報 「東京都一日最大給水量の実績と予測グラフ」更新 トップページに掲載している「東京都一日最大給水量の実績と予測グラフ」に最新データ(2017年度の実績)を加えました。 2017年度の一日最大給水量は466万立方メートルと、前年度よりわずかに上がっているものの、依然と […]
2018年2月13日 / 最終更新日 : 2018年2月13日 ywatanabe 更新情報 八ッ場ダム基本計画変更(2016年)に関する国交省と関係都県の説明資料 資料集に八ッ場ダム基本計画第五回変更(2016年、再増額)の際、国交省と関係都県が作成した説明資料を追加しました。 これらの説明資料には、国交省が八ッ場ダムの事業費を4600億円から5320億円に再増額した理由が書か […]
2018年1月20日 / 最終更新日 : 2018年1月20日 ywatanabe 更新情報 動画「八ッ場ダム予定地は今」、YouTube にアップ 1月14日、高崎シティギャラリーで開催した集会『ダムに抗う』で上映したビデオ「八ッ場ダム予定地は今」をYouTube にアップしました。 2017年に撮った動画を5分足らずにまとめています。八ッ場大橋(湖面橋)から見 […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 ywatanabe 更新情報 リンク集を更新 ホームページのリンク集を更新しました。 https://yamba-net.org/wp/links/#01 以下の5つのカテゴリーに分類しています。 ★八ッ場ダム関連サイト ★ダム問題を扱ったサイト ★行政 […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 ywatanabe 更新情報 ホームページをリニューアルしました。 ホームページをリニューアルしましたので、お知らせします。 https://yamba-net.org/wp/ 文字がこれまでより大きく表示されるようになりました。 サイト内の検索はこれまで通り、トップページの右上 […]
2017年12月15日 / 最終更新日 : 2017年12月15日 ywatanabe 更新情報 トップページの写真更新(本体工事現場) トップページに掲載している八ッ場ダム本体工事現場の写真を更新しました。 本体工事が始まる前の2013年11月9日と、吾妻渓谷が冬季閉鎖に入る直前の11月28日に撮った写真です。国交省八ッ場ダム工事事務所は本体工事のコ […]
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2021年12月24日 ywatanabe 更新情報 トップページの写真更新(本体工事現場) トップページに掲載している八ッ場ダム本体工事現場の写真を更新しました。 本体工事が始まる前の2013年11月9日と、つい二日前の2017年10月11日に撮った写真です。 https://yamba-net.org/ […]
2017年9月10日 / 最終更新日 : 2017年9月10日 ywatanabe 更新情報 八ッ場ダム予定地の動画公開 9月8日に撮影した八ッ場ダム予定地の動画を公開しました。 ◆八ッ場大橋より下流側を望む(八ッ場ダム本体工事現場など) 2~5秒 湖面橋となる八ッ場大橋からは、ダム湛水までに地すべり対策工事を行うことになっている […]