2020年7月14日
事務局だより
2020年7月13日
八ッ場ダムニュース
ダム堤体の天端を開放
2020年7月10日
関連ニュース
石木ダム 議員連盟などが工事反対の抗議文提出
2020年7月10日
関連ニュース
西日本豪雨水害 倉敷市真備町の被災者が国などに損害賠償求め2次提訴
2020年7月9日
事務局だより
球磨川水害受けて、川辺川ダム計画めぐる議論再燃も
2020年7月9日
イベントのお知らせ
流域治水の最前線シンポジウムー7/22、参議院議員会館
2020年7月8日
事務局だより
球磨川水害、市房ダムの事前放流はあったのか?
2020年7月8日
関連ニュース
ダムなし治水対策、整備進まず
2020年7月8日
事務局だより
川辺川ダムについて、熊本県知事の発言を伝える報道
2020年7月8日
関連ニュース
球磨川の決壊
2020年7月6日
関連ニュース
球磨川水害
2020年7月6日
関連ニュース
水害 を防ぐための「事前放流」の課題(京都新聞)
2020年7月6日
関連ニュース
西日本豪雨から2年、仮設暮らし今も4300人 生活基盤の支援課題
2020年7月5日
八ッ場ダムニュース
ダム湖観光、水陸両用バスやキャンプ場のオープン予定
2020年7月5日
八ッ場ダムニュース
国交省記者発表、八ッ場ダムの一部(天端、展望台など)7/7に開放
2020年7月5日
事務局だより
国交省・気候変動を踏まえた水災害対策検討小委員会、「流域治水への転換」を謳う
2020年7月3日
八ッ場ダムニュース
東吾妻町、吾妻渓谷の自転車型トロッコをプレオープン
2020年7月3日
事務局だより
利根川水系の下久保ダム、台風でたまった土砂の除去工事公開
2020年7月1日
事務局だより
「新たな『ダム洪水対策』の課題」(NHK時論公論)
2020年6月30日
事務局だより