2022年5月7日
事務局だより
2022年5月1日
事務局だより
球磨川の瀬戸石ダムの貯水再開情報
2022年4月30日
事務局だより
流水型・川辺川ダムでは命も清流も守れない(パブコメ実施中)
2022年4月29日
事務局だより
流水型ダムによる河川環境の変化(山形・最上小国川ダム)
2022年4月26日
事務局だより
水道用水の減少傾向と佐世保市の架空予測
2022年4月25日
事務局だより
ゲート付きの巨大な流水型「川辺川ダム」は、机上の計画通りに機能するのか
2022年4月14日
事務局だより
減り続ける佐世保市水道の給水量 石木ダムは利水治水の両面で必要性が希薄
2022年4月6日
事務局だより
球磨川水系河川整備計画のパブリックコメント
2022年4月6日
事務局だより
巨費が投じられる球磨川流域治水プロジェクトは、流域住民が望む選択肢なのか?
2022年4月4日
事務局だより
宮城県の水道「民営化」、管路の維持更新は含まず
2022年4月4日
事務局だより
野田知佑さんの訃報
2022年3月21日
事務局だより
藤沼ダムの復活
2022年3月14日
事務局だより
南摩ダム建設(思川開発事業)の問題点についての論考
2022年2月14日
事務局だより
YouTube「石木ダム水没予定地 こうばるの声」
2022年2月14日
事務局だより
肥薩線復興めざし、瀬戸石ダムの撤去求める署名活動
2022年1月12日
事務局だより
「八ツ場から届くエール」(西日本新聞)
2021年12月26日
事務局だより
新刊『流域治水がひらく川と人との関係 2020年球磨川水害の経験に学ぶ』
2021年12月20日
事務局だより
八ッ場ダム周辺の地盤調査について(zoom報告会その2)
2021年12月13日
事務局だより
八ッ場ダムの堆砂問題(zoom報告会その1)
2021年12月3日
事務局だより