2018年7月7日
関連ニュース
2018年7月6日
更新情報
「地域の破壊」のページをアップしました。
2018年7月5日
事務局だより
水道法改正案、衆院委可決
2018年7月3日
事務局だより
サンルダムで試験湛水
2018年7月3日
関連ニュース
水道法改正法案の審議に関する日経新聞と赤旗の記事
2018年7月3日
関連ニュース
<大阪北部地震>老朽水道管で被害相次ぐ 大阪府は老朽管率全国ワースト
2018年7月3日
関連ニュース
「福岡大渇水」40年、今も生きる教訓 市民に根付く節水意識
2018年7月3日
事務局だより
長崎県佐世保市で石木ダム問題の講演会開催
2018年6月25日
イベントのお知らせ
石木ダム予定地住民描くドキュメンタリー、首都圏で上映開始ー7/7、東京・渋谷
2018年6月23日
更新情報
八ッ場ダム事業の進捗状況(2018年3月末)に関する国交省資料をアップ。
2018年6月23日
更新情報
八ッ場ダム事業の2018年度予算内訳に関する国交省資料をアップしました。
2018年6月22日
事務局だより
立野ダムによる災害誘発の危険性とインフラツーリズム
2018年6月21日
イベントのお知らせ
石木ダム 考える講演会 専門家や訴訟弁護士ら参加ー6/30、長崎県佐世保市
2018年6月21日
事務局だより
水道等の民営化を推進する改定PFI法、参議院で6月13日可決・成立
2018年6月21日
更新情報
ダム予定地の遺跡関連ページのまとめ
2018年6月18日
関連ニュース
ストップ「石木ダム」 長崎市で集会とパレード
2018年6月18日
関連ニュース
熊本県南阿蘇村、立野ダム現地見学会と意見交換会を開催
2018年6月16日
関連ニュース
滋賀県知事選、大戸川ダムと治水対策が焦点に
2018年6月15日
関連ニュース
浜松市、水道事業の施設運営権を民間に売る「コンセッション方式」有利と報告書
2018年6月14日
事務局だより